カガコレ準備中!
加賀のコレをコレクトしたらこうなりました!
出展者の方の紹介です。
--展示--
公益財団法人あくるめ
映像ワークショップ
おんせん図書館みかん
加賀おやこ劇場
加賀写真部local
かがやき舎
片山津わくわく工作部
鴨池観察館
コドモノオウチぐりんぐりん
コンピュータクラブハウス加賀
ささゆりの会
だんくら工房・mk戦車
のぎくの会
PLUS KAGA
みきのこ
ライフレクリエーション/おてんとさん
--販売--
izumi
一般社団法人杉水(農家と薬味 小作)
Hachioとゆかいな仲間たち
Petite Bonheur
--ワークショップ--
竹の浦館体験教室
イメージ書道と∞の茶の間
オテマゴト
片山津わくわく工作部
ワークショップ申込↓↓↓
その他問合せ&申込などは
竹の浦館
0761-73-8812(9時~17時)
メール takenourakan2002@gmail.com
---
今後の社会情勢により、急遽変更や中止もあります。
-----感染症対策について-----
感染症対策の一環として、下記要綱をご了承いただいてのご利用になります。
みなさまにはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【竹の浦館の感染症対策】2020.8.27更新
来館前にチェック!
☑平熱(37,4度)を超える発熱がない
☑咳、のどの痛みなどの風邪症状がない
☑だるさ(倦怠感)、息苦しさがない
☑嗅覚や味覚に異常がない
☑体が重く感じる、疲れやすいなどの症状がない
☑新型コロナウイルスの陽性とされた方と濃厚接触がない
☑同居家族や身近な人に感染が疑われる方がいない
------
館内でのおねがい
①来館時に連絡先の記入をお願いします。
②マスクの持参・着用をお願いします(販売1枚50円)
③入館時、手指の消毒をお願いします
④館内の状況により入館制限をする場合があります
⑤館内ではソーシャルディスタンスを確保して下さい
⑥3密(密閉、密集、密接)にならないようにして下さい
⑦飲食は決まった場所でお願いします
⑧スリッパ持参推奨
⑨館内にはアルコール消毒を用意してあります
共有スペースなど気になるところへご利用下さい
施設利用後、概ね2週間以内に利用者の感染が確認された場合、速やかに保健所・当施設に連絡し、その後の調査にご協力をお願いします。
*感染症対策は変更になることがございます。
0コメント